【点天・ひとくち餃子】新大阪駅で買える定番。手軽で美味しいのでお土産選びに迷ったらコレ!
新大阪駅のお土産の定番、つねに常連に入ってくるのが点天のひとくち餃子です。 フライパンにサッと引いて、水と一緒に焼くだけで調理出来ます。 その上美味しいので、お土産選びに迷ったら、点天の餃子を選んでおけば間違いないです。…
新大阪駅の駅構内や駅周辺の情報を発信しています
新大阪駅のお土産の定番、つねに常連に入ってくるのが点天のひとくち餃子です。 フライパンにサッと引いて、水と一緒に焼くだけで調理出来ます。 その上美味しいので、お土産選びに迷ったら、点天の餃子を選んでおけば間違いないです。…
2018年9月にオープンしたHACHIMITSU SWEETS en-nui(はちみつスイーツ アンニュイ)。 今回そこで販売していた、HACHIMITSU KIRIKABU ROLL(ハチミツキリカブロール)というロー…
新大阪駅で買えるお土産を探していて、どれにしようか悩んでいるなら、たま卵チーズという商品がおすすめできるかもしれません! お土産としてのクオリティはかなり高く、確実に美味しいと言ってもらえるほどの一品です。(←個人的な感…
友人や家族、会社の人からもらったら嬉しいのは?をベースに、新大阪駅で買えるお土産で実際に購入したものを、レビューしながらご紹介しています。 ▼今回はこちらの抹茶くりーむパン・ほうじ茶くりーむパン・抹茶くりーむあんぱんです…
JR新大阪駅の在来線改札内にあるエキマルシェ新大阪。 その一角にユーハイムが運営している「なにわ鯛焼きパイ」というお店があります。 一個から購入出来る通常の鯛焼きパイの他、1日20個限定で店内工房で焼き上げたというアップ…
新大阪駅で買えるお土産として、良く人気にあげられるこちらの商品 ▼大阪半熟カステロふわんとろん。 個人的な感想を本音で言うと、一口サイズなのは良いものの、「実際に買って良かったと思えるお土産」とまではなりませんでした。 …
新大阪駅で買えるお土産で、実際に購入したものをご紹介しています。 今回は、日本の代表格のお菓子メーカーであるグリコから発売されているこちら。 ▼CRATZ 串カツ味です。 CRATZはお酒に合うおつまみとして、色んな味が…
新大阪駅のお土産売場でも「売れ筋ランキングNo.1」と紹介されていたのがこの商品。 ▼jagabee(じゃがビー)たこ焼き味です。 この商品は箱の中に一袋で入っているわけじゃなく、個包装されているので、おすそ分けのように…
100g378円とかなりお手軽価格なのに、想像以上に美味しいシュークリームが買えるお店がエキマルシェ新大阪内にあります。 ▼それがBaby Magicのプチシュークリームです。 お土産にはもちろん、食べ歩きや新幹線内で食…
新大阪で購入できるお土産としておすすめなのが「うぐいすボール」です。 値段もほぼワンコインで価格的にも手ごろ。 そしてなにより、新大阪で買えるうぐいすボールは新大阪限定!というのが嬉しいところ。 通常販売されている鶯ボー…
新大阪駅で大人気のお土産の一つと言えば、「みたらし団子」です。 みたらし団子と一言に言っても各社色んなメーカーが出しているものが販売されていますが、一番人気は何と言っても喜八洲総本舗のみたらし団子です。 日持ちはしない(…
新大阪のお土産と言えば、りくろーおじさんの店が有名ですね。 お店のPOPなどを見ても、ダントツ一位に輝いているのがチーズケーキです。 あのフワフワな食感と、コストパフォーマンスが素晴らしい価格設定。 店舗が大阪にしかない…
大阪土産のおすすめは?と聞かれて、必ずと言っていいほどに上位にランクインしているりくろーおじさんのチーズケーキ。 もはや大阪土産の定番にもなったと言っても過言ではありません。 あのフワフワのチーズケーキは、一度食べたら病…
大阪でお土産を選ぶなら、大阪でしか買えないものを買いたいと思うものです。 そこで今回おすすめしたいのが、デリチュースのチーズケーキ。 生もので要冷蔵なので、そこまで日持ちするものではありませんが、ぜひ大阪の…
新大阪駅のお土産として人気と言われている「なにわ鯛焼きパイ」。 そもそも、巷で言われているように本当に美味しいのかを確かめてみようと、実際に購入してみることに。 生地はサクサクで美味しいパイでした。 1個から購入できるの…