【たこ昌】新大阪駅構内・改札外2Fでたこ焼きや明石焼きが食べられるお店!たこ焼&たこ飯セットを食べてきました!
大阪に来たなら粉もんを食べたい!と、つい考えてしまいますよね。 新大阪駅2Fには、たこ昌というお店があり、たこ焼きから明石焼き、焼きそばなどが揃ったお店があります。 また、オーソドックスなたこ焼きの他にも、ねぎポンズ・チ…
新大阪駅の駅構内や駅周辺の情報を発信しています
大阪に来たなら粉もんを食べたい!と、つい考えてしまいますよね。 新大阪駅2Fには、たこ昌というお店があり、たこ焼きから明石焼き、焼きそばなどが揃ったお店があります。 また、オーソドックスなたこ焼きの他にも、ねぎポンズ・チ…
大阪の粉もんと言えばたこ焼きが良く連想されますが、お好み焼きも美味しいです。 新大阪駅1Fに味の小路というグルメフロアの一角に、「めっせ熊」というお好み焼き屋さんがあり、実際に行ってきたのでレポートをお届けします。 ソー…
関西では漬物のお店として有名な「西利」。 漬物の販売をしている店舗は多くありますが、その中でも飲食が出来る店舗は多くありません。 ですが、新大阪駅構内にある西利では、漬物が買えるだけじゃなく店舗内でご飯が食べられるんです…
新大阪駅構内、改札外1Fにあるグルメフロア「味の小路」。 その一角に店を構える「釡たけうどん」に行ってきました。 甘めのだしに、モチモチの食感があるうどんが食べられるお店です。 値段も手ごろでスピーディに食べられるので、…
大阪の定番のお土産と言えば、551蓬莱の豚まんをイメージする人は多いでしょう。 新大阪駅構内にも豚まんが買える551のお店は複数ありますが、その内の1店舗はイートイン(店内で飲食)出来るお店になっているんです。 豚まんは…
新大阪駅構内・改札外の1Fに「味の小路」というグルメ街があります。 飲食店街と言われても、JR新大阪駅の改札を出たところが駅構内の3Fになるので、1Fはあまり知らない人もいるかもしれませんが、色んなお店があるフロアなんで…
新幹線に乗る時に、旅のお供として駅弁を買うのもいいですが、ビーフカツサンドもおすすめです。 実は新大阪駅は知る人ぞ知る色んなビーフ(カツ)サンドが売られている駅でもあります。 今回は新幹線改札内に販売店があり、関西限定と…
新大阪駅の一番人気のお土産と言えば551の蓬莱の豚まんとも言われています。 そして食べ歩きとしても楽しめるので、お土産だけじゃなく買ってすぐ食べる人もたくさん見かけます。 ですが、実は新大阪駅で買える豚まんは551だけじ…
新大阪駅のお土産の定番、つねに常連に入ってくるのが点天のひとくち餃子です。 フライパンにサッと引いて、水と一緒に焼くだけで調理出来ます。 その上美味しいので、お土産選びに迷ったら、点天の餃子を選んでおけば間違いないです。…
新大阪駅の改札を出たところは在来線も新幹線も、駅構内の3Fになります。 その駅構内・改札外3Fにある「しおや 新大阪駅店」。 昼間の時間帯はワンコインで楽しめる海鮮丼があったり、土日祝限定で天ぷら・さしみ定食があったり。…
新大阪駅構内・改札外2Fはアルデ新大阪という商業施設になっています。 その中に、JRではなく大阪メトロ(地下鉄)の新大阪駅に近いお店「皇蘭 アルデ新大阪店」があります。 皇蘭は中華料理店ですが、このお店が出す人気No.1…
新大阪駅構内・改札外の2Fには、アルデ新大阪という商業施設があり、飲食店はもちろん色んなお店が揃っています。 お腹が空いて豪快に焼肉を食べたい時におすすめしたいのが、【大阪焼肉 松屋 新大阪店】です。 柔らかくてジューシ…
JR新大阪駅の東口から徒歩約5分にあるラーメン店「麺や 五山」。 このお店でつけ麺を頼むと、もれなくTKG(たまごかけご飯)が付いてきます。 自慢のモチモチ麺に、見た目よりも後味あっさりでも濃厚スープが楽しめるという、五…
2018年9月にオープンしたHACHIMITSU SWEETS en-nui(はちみつスイーツ アンニュイ)。 今回そこで販売していた、HACHIMITSU KIRIKABU ROLL(ハチミツキリカブロール)というロー…
新大阪駅で買えるお土産を探していて、どれにしようか悩んでいるなら、たま卵チーズという商品がおすすめできるかもしれません! お土産としてのクオリティはかなり高く、確実に美味しいと言ってもらえるほどの一品です。(←個人的な感…
JR新大阪駅・在来線改札内にエキマルシェ新大阪というグルメやお土産がそろった商業施設があります その一角にあるJIM BEAM BAR。 カフェとしてもBARとしても楽しめるお店です。 今回、実際にビールと一緒にロースト…
JR新大阪駅のお土産として有名かつ人気なのが点天の餃子です。 2018年6月に、JR新大阪駅の在来線改札内にあるエキマルシェ新大阪に、全国初出店として餃子バル 点天が出来ました。 そう、今までお土産で家でしか食べられなか…
新大阪駅にはたくさんのコインロッカーが用意されています。 その場所や料金について、実際に撮影した写真とともにご紹介したいと思います。 ぜひ、ブックマークなどをしてご活用ください。 目次新大阪駅構内のコインロッカーの場所一…
JR新大阪駅にはたくさんのお土産販売店があります。 この記事では、駅構内と言っても改札の外でお土産が買えるお店をご紹介しています。 新幹線に乗る前や大阪メトロから乗換でやってきた時など、便利に活用ください! 全部で4店舗…
JR新大阪駅には色んな趣向をこらしたお土産屋さんがあります。 この記事では、新幹線改札内でお土産が買える店舗情報についてまとめています。 新幹線に乗る前にお土産を買おうと考えている人は、ぜひ参考にしてください。 目次JR…